2013年04月13日

豪雨!!

いやはやこの間の豪雨はすごかったですね・・・。
すこし家から出る用事があったのですが、
大変でしたよ。
みなさんは大丈夫でしたか?

ひさしぶりに駅を降りた瞬間から
「あ、これはだめだ・・・。」
と悟りました。

久しぶりに靴、ズボンを諦めましたね。
ビシャビシャになるのは確定。
しかし水浸しになるのは気持ちの悪いもので
靴下、靴、ズボンと濡れると大変不快でございます。

水浸しを食らったポケモンや
雨状態のポケモンもこんな気持になっているのだろうか・・・。
そうなるとニョロトノさんには「はしゃぐな!!」
と言いたくなりますね。



というわけで今回は
「雨パ」の対策を考えて行きたいと思います。

今回もコメントありがとうございました!!

まず天候パについては前回の「砂パ」の時に
書いたので天候パについてはそこそこに。
で雨パだとどうなるか。
1番辛いところはやはり
水タイプの技の威力が1.5倍
になる所ではないでしょうか?

雨が降っているだけで威力が1.5倍ですよ?
ちょっとおかしいです・・・。

すでにニョロトノという永続天候変化ができる
ポケモンも出てきているわけですから、
事実上ノーリスクで水技の威力が
上がるわけです。

ランダムフリーでは使えませんが
カイオーガが全ポケモン中でも
3本の指に入るほどの強さであるという
話もありますし、雨パの強さは折り紙つきでしょう。

単純に考えても水技の威力が1.5倍
持ち物などで更に1.5倍してしまえば
計算上たとえ受けるポケモンが水半減でも
通常の等倍クラスのダメージが入ってしまうわけですから
極端に受けられるポケモンが減ってしまいます。

そんな中で特性「すいすい」のように
素早さまであげられてしまうと
書いているだけで止まらなくなってしまうのがわかります。

そうなると単純な計算でいけば
通常並みに受けていこうと思うと
水技を「1/4」以下で受けていけるポケモンが
必要になってくるわけです。
個人的には本当に雨パを受けようと思うのであれば
最低でもこれくらい水タイプに強くないと
きついのではないかと思っています。
まあ特性で水タイプの技を無効にすることも
出来るのでその辺りのポケモンをうまく使って行きたいですね。

それでは今回は雨パということで
前回同様基礎となる構成を分けて考えて行きましょう。

1.天候操作をするポケモン
2.天候操作後にエースとなるポケモン
3.雨パの受けポケモン
4.雨パをサポートするポケモン
5.雨パに対する対策


1.天候操作をするポケモン

まずは天候操作をするポケモンです。
ランダムフリーの雨パでは現状この子だけですね。

ニョロトノでございます殿。
砂パ対策10








雨を降らせるポケモンは1体だけですが
かなり平均的な種族値をしているので
育成方法、持ち物などによって
別のポケモンのように違った動きができます。

もともとあめふらしとタイプ一致により
水技の威力が無振りでもとんでもないことに
なっています。

型を読み違えると速攻相手のペースに
持ち込まれるので基本的には
被害を最小限にしたまま相手の動きを
封じる必要があります。

持ち物の候補にゴツゴツメットやレッドカード
火力補強のものがあったり、
技もハイドロポンプがあったり
はたまた滅びの歌、アンコールなどの
補助技もあるのでこの子に対しては

・高速高火力の技で1ターンキルする。
・補助技で相手の動きを縛る。

というのが1番被害が少なくなります。
ただこの子に関してはコレの上に制約がついて

火力で押す場合はゴツゴツメットを警戒して
特殊技で押すほうが安定する。
補助技で縛る場合は攻撃されることを警戒して
水技を受けきる事ができるポケモンでの対面。

このあたりを気をつけたいところですね。

2.天候操作後にエースとなるポケモン

次は雨パでのエースとなるポケモンです。
雨パの場合、純粋に雨パだからこその動きが
できるのはこの子なんじゃないでしょうか?
と言うよりすべてが雨パ仕様みたいな子ですから
この子以上に雨の恩恵をうける子はいないと思います。

てなわけでキングドラ。
雨パ対策01








もうすでにセット販売されているレベル。

タイプ一致雨一致の水技と
範囲の広いドラゴン技でゴリゴリ攻撃してきます。

基本的には特殊型ですが
安定した種族値のため
物理型も普通にこなしてきます。

特性で上昇した素早さをつかって
みがしばも可能なので対策が1ウエポンだと
倒せない可能性も・・・。

弱点も少ないのでなかなか
1ターンで仕留めることは出来ませんが、
攻撃的エースを任されているため
耐久が高いわけでもありません。

こちらのこの対策としては

・タイプ一致技を半減できるポケモンを使用して
  焦らず等倍攻撃で倒していく。
・天候操作で素早さを奪う。

というのが一番安定するでしょう。
先制技を持っていないので
タスキ戦法などの戦術でも突破可能ですが
こちらの戦法もダメージを受けることによって
戦術が破綻するので安定しません。
まあそういった場合は
選出時に2匹ほどとりあえず
グドラで詰まない子を入れる必要があります。

3.雨パの受けポケモン

次に雨パの受けポケモンですが
こちらも雨パをフルに利用した受けポケモンは少ないです。
逆に何かしらのメリットをもっていれば
パーティーに入ってくるので若干絞りにくいところがあります。
とくに炎半減になるので
鋼タイプなどが動きやすくなるのが特徴です。
更に雨状態時に特性で回復できるポケモンもいますので
砂パと比べると雨パはかなり防御に寄っていると思います。

ルンパッパ
水耐久対策06








特性、技、持ち物でゾンビ化しかなりの突破しにくさ。
珍しいタイプでもあるので割りと対処しにくかったりします。
この子も一見するだけでは受け型なのか
攻撃型なのか見分けがつかないので
その辺りもめんどくさいですね。
熱湯なども完備している場合は最悪
宿り木、やけどでじわじわ体力が減っていく上に
相手はあめうけざら、たべのこし、宿り木と
回復して妙なプレッシャーが掛かってしまいます。

水技も1/4と耐性を持っているので
こちらの水技はほぼダメージにならないのも
安定して雨パの耐久型ができる1つの要因でしょう。

ナットレイ
水耐久対策10








もともとハイスペックな耐性を持っているところに
雨下で炎技の威力が半減しているのでめんどくさくなっています。

こちらも草タイプということで宿り木を持っていたり
水技を半減できたりと雨パとの相性はバッチリです。
更に言えば雨パ以外でも
鋼枠としてしっかりと役割を持っていますので
パーティーに組み込みやすいです。

弱点が若干カバーされたおかげで
受け出しを用意にされてしまうようになり、
対面時にうまく咬み合わないと
補助技でしっかりと仕事をされてしまうというのが
一番いやなパターンですね。なんで電磁波おぼえるんや。

メタグロス
雨パ対策02








こちらはそこまで雨パの恩恵を受けないものの
逆に汎用性の高い動きができます。
やはり炎技半減が効いている上に
タイプ的に格闘技まで等倍になってしまうので
極端に突破方法が減ります。
地震だと普通に数値受けされて
1発で落ちませんからね・・・。

さすがの600族ですので攻撃されると
受け型だとしてもわりと辛かったりします。
その上エスパータイプであるため補助技も豊富。

仕事をすれば自己退場したりしますし
水技等倍なのでこの子は水技で突破可能ですが
その間に普通に仕事をされて
後ろのポケモンでボコボコにされるということも
しばしば・・・。


基本的に雨パでの受けポケモンの場合は

・相性のいいポケモンで対面する。
・補助技を封じての機能停止

このあたりが対策となってくるでしょう。
かなりあたりまえのことを書いていますが
砂パと比べると雨パは相性である程度
止めることが出来るので無理矢理突っ張ってくることが
そこまで多くないです。
やはり砂固定ダメージなどが無いからだと思いますが
割りと相性が悪いとすぐに引っ込んでくれます。
というのが個人的な感想。
ですのでなんとか相手のパターンを読みきって
相性のいいポケモンをうまく対面させて
裏に攻撃を当てていき
受け回し出来ないようにしていきたいです。

4.雨パをサポートするポケモン

こちらは雨パで通常とは変わった
動きができる子たちや間接的にメリットが有る子です。
実際雨パと当たるとニョロトノ+キングドラ
はパーティーに入っているんだけど
ほかは結構関係ないかな?ってこともあります。
しかしその子たちも技枠に1つ雨パ用があったりして
こまったこともしばしば。そんな子たちです。

ハッサム
雨パ対策03








現環境でもトップクラスの使用率を誇るポケモン。
まあかっこいいし、強いし、鋼だし。しかたないね。

雨パで言うとこの子は弱点がカバーされるメリットが
あります。炎4倍がなくなり更に耐性が優秀に。
その他通常運用での汎用性も含めての
採用率となっているんでしょう。

やはり強力な先制技を持っているのも大きく
基本的にトノグドラにないものを持っていて
相性補完がいいことや物理枠にはいったりと
組み込みやすいのだと思います。

ボルトロス
雨パ対策04








準伝説ですがとりあえず紹介。
3おっさんの1体ボルトロスでございます。
霊獣フォルムでも強いんですがとりあえずひとまとめに。

この子は単純に雨雷がメリットになってきます。
がどちらかと言うといたずらごころによるサポートが
メインなんじゃないでしょうか?

やはりトノグドラだとどうしてもコンボ性が強くなってくるので
スムーズにコンボが決まるようにサポートしていくのが
この子の持ち味。霊獣になると蓄電になるので若干
防御面での相性補完を実現することができます。

カイリュー
雨パ対策05








マルチスケイルくん。
竜2枚にする場合の物理竜候補ですね。
まあこの子もどこにでもいますけど・・・。
ドラゴンって珍しいんじゃないの?

この子のメリットはそこまで無いのですが
マルチスケイルによるゴリ押しと
暴風、雷の強化が挙げられます。

もともと特殊より物理アタッカーなのですが
雨パに入れることにより更に型が読みにくくなるのは
間接的なメリットといえるでしょう。

5.雨パに対する対策

今回も長くなってしまいましたがやっとここまで来ました。
いつも長くなったとか書いていますが短くなる気配がない。
どうしたもんでしょうか?

雨パに対する対策として基本的に
「こちらも恩恵を受ける」ポケモンで対抗していく必要があります。
これはやはり雨で相手の火力が上がることが原因だと思います。
上から叩かれると手も足も出ないので
それを受けきれるポケモンが必要になってくるわけです。
そのあたりから自分なりの対策ポケモンを考えていけると
いいんじゃないかと思います。

ルンパッパ
水耐久対策06








水耐久でも紹介したルンパッパ。
特に言うことは変わりませんが
雨かだと水1/4がかなり聞いてきます。
種族値もどちらかと言えば特殊防御が高いので
ニョロトノ、キングドラとどちらにも対応出来ます。

特性が2つとも雨下で発動するもので
相手を混乱させるのにも役に立ちます。
結構雨パを選出させないということもできます。
ゾンビ化するもよし、高速になるのもよし。

ただこちらもルンパッパを使う場合、
同じような弱点を持つことになるので
他のポケモンで対処するか対策する技を1つ入れて
置く必要があります。

ドクロッグ
格闘ポケモン対策03








こいつも色んな所で紹介しているドクロッグ。
やはり体験談があると書きやすいです。

今までも色々と書いて来ましたが
この子が一番強くなるのは雨下じゃないんでしょうか?
雨状態であれば特性で自動回復になりますので
今まで若干足りなかった種族値もある程度補えます。
そのうえ水技無効なのでやりたい放題できます。
さすがカエルがモチーフ。

タイプ的に雨パの受けポケモンに強く、
ナットレイ、ルンパッパ、鋼枠に対して強く出ていけます。

ドクロッグも積みポケモンですので
どこかを起点にすることが出来れば雨パに対しても
有利に立ちまわることができると思います。

キノガッサ
水耐久対策05








割とどこにでもいるキノガッサ。
100%催眠と優秀な特性、タイプで汎用性はとても高い。

実は天候パに強かったりします。
この子もニョロトノに強く出していける上に
超火力の先制技があるので使いやすいと思います。

うまく身代り等残せばキングドラにも
対抗できるのでどこからでも逆転の可能性を残せる。
ともともの種族値は低いので
弱点を突かれるところっと落ちてしまうので
なるべく自分のペースに持ち込むプレイングが必要。

タネマシンガンでもレッドカードは攻撃が終わるまで
発動しないので安心。
あとはタネマシンガン1回でニョロトノを落とせるかどうか。

トリトドン
雨パ対策06








防御寄りの種族値に特性で水無効。
タイプ的に電気タイプにも出していけるので
雨パに対してはめっぽう強い。

不意の草技だけ気をつければ
回復技も相まって1体で複数体をカバーできる。
火力が高いわけではないが
反射技を搭載しているのでここ一番で決まると
そこいらのアタッカーよりダメージを稼ぐことが出来る。
かなりの読みが必要というか・・・運。

相手もそのことがわかっているので
毒毒がよく飛んできます。ので鋼タイプと
相性いいかもしれません。

ボルトロス
雨パ対策04








こちらは先程も紹介したボルトロス。
2回紹介するのもなんですが
やはりいたずらごころからの電磁波は強力。

虫の息でも残しておけば
キングドラをストップすることが出来るので
タイプ電気も相まって雨パにはかなり有利に立ち回れる。

その他の補助技を使いながら
相手を偵察することが出来るので
序盤から終盤まで役割が持てるので腐りにくい。
おっさんだけど。

カイリュー
雨パ対策05








こちらも2度めの紹介カイリュー
だって汎用性高いんだもの。しかたないじゃないか。

やはり神速を持っているのはかなりのメリットで
マルチスケイルが残っている場合
神速連打でキングドラを持っていくことができる
正真正銘のゴリ押しスタイル。

地震や炎のパンチも覚えることができ
ドラゴンタイプながら鋼タイプも怖くない。
敵に回したくない。
暴風で混乱を引けばワンチャン出てきます。
やられた方はたまったもんじゃない。


とこんな感じでございます。
こんなに長々と書いているから
更新速度が落ちているのだといえばそうなんですが、
書いてたら長くなってしまうのでかんべんしていただきたいです。

今回は結構汎用的な子もいるので
パーティーには組み込みやすいのではないでしょうか?
もっとも好きなポケモンで対策できるのが一番ですけどね。

というわけで梅雨前に何とかかけてよかった。
いや結構まだ梅雨には早いですけど。
・・・いや育成期間とかなんとか考えた結果。
そう。そういうことです。



s042215s042215 at 00:00│コメント(4)トラックバック(0)BW2 | 日記

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by バーバリー アウトレット 店舗   2013年12月03日 08:59
今年の梅雨が来る前に雨パ対策したい。:今回も妥協して寝るわ。
2. Posted by suara lovebird   2015年11月05日 04:21
レディース 米国
3. Posted by ternak lovebird   2015年11月09日 09:46
悩みを打ち
4. Posted by jelly gamat gold g   2016年09月04日 18:39
カラーチャートオレンジは大きな流域ラダーカネが再生嘘を着陸カリで訴えました!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
カテゴリ別アーカイブ